2022年シーズン最後のコンテンダーズ大会「コンテンダーズ AU Run It Back トーナメント」が11月17日より始まります。日本からはプロゲーミングチーム「DONUTSUSG」が参戦。あの”DPSルシオの神”Frogger選手もHuntsman Esportsより出場します。
あわせて読みたい


DPSルシオの神「Frogger」がHuntsman Esportsに加入、17日開催Run It Backトーナメントに早速参戦
11月14日、オーストラリアのeスポーツチーム「Huntsman Esports」が、”DPSルシオの神”Frogger選手ら5名がチームに加入したと発表しました。 https://twitter.com/huntsm…
本大会はオーバーウォッチ・リーグ プレイオフ 2022同様視聴報酬として、コンテンダーズ限定ソルジャー76とD.Vaのスキンがもらえます。

「コンテンダーズ AU Run It Back トーナメント」は、コンテンダーズ AU Shimadashowdownのトップコンテンダーチームと、オープンディビジョンの予選通過チームによって構成。日本は現在コンテンダーズ AUに組み込まれています。
あわせて読みたい


OW2公式大会Contenders AU「Shimada Showdown」に日本チームDONUTS USG、SixBlow、Invincibleが出場
liquipediaより日本チームの対戦時間が分かりましたので追記しております。 日本時間の10月19日~20日10月26日~27日にかけて行われる、オーバーウォッチ2公式大会、コ…
目次
コンテンダーズ AU Run It Backトーナメント 概要
- 11月18日~11月26日
- 賞金総額US$ 25k
- 前コンテンダーズの上位8チームと前オープンディビジョンの上位8チームの計16チームが参加
- シングルエリミネーションとダブルエリミネーションのハイブリッドトーナメント方式
コンテンダーズ AU Run It Backトーナメント 出場チーム
- コンテンダーズ AU Shimada Showdown 上位チーム
-
Dire Wolves
Ground Zero Gaming
0RD3R
Mindfreak
DONUTS USG
- Mihawk/Nico/Qki/KSG/Plankton/Mint/Qloud
- Born Flame
- LEECHANGSOON/RAINEE/DOX/DADASeoKichan
Huntsman Esports
- Schreudz/CodeBreaker/Bus/Frogger/August
- NEUU LVL
- Neuu、Taiwan、Hope、Akame、Romani、Dash、Akraken
- オープンディビジョン AU シーズン3 上位チーム
-
JNGK
- Maewing
- Atol/OLAM/LukeyG/Seqtar/StolenPicnic/Bork
WILL BE
- Angelica Esport
- JayCo/HyVision/Kallbun/AnandaS/McGREY
- COCOMUD DOGGY
- I LOVE YOU
- Avoided OCE
- Rewind Esports
日本チーム DONUTSUSG ロスター
プレイヤー名 | ロール | 各種リンク |
---|---|---|
NICO | ![]() | ![]() ![]() ![]() |
MINT | ![]() | ![]() |
MIHAWK | ![]() | ![]() ![]() |
KSG | ![]() | ![]() ![]() |
QKI | ![]() | ![]() |
PLANKTON | ![]() | ![]() ![]() |
QLOUD | ![]() | ![]() ![]() |
Pain | コーチ | ![]() |
Clank | コーチ | |
RiA | マネージャー | ![]() |
コンテンダーズ AU Run It Backトーナメント 日程
日付 | 大会 | 開始時間 | 配信先 |
---|---|---|---|
11/17(木) | ラン・イット・バック|ラウンドオブ32 | 午後4時00分(日本時間) | Youtube |
11/18(金) | ラン・イット・バック|ラウンドオブ16 | 午後4時00分(日本時間) | Youtube |
11/24(木) | ラン・イット・バック|ラウンド・オブ・6 | 午後4時00分(日本時間) | Youtube |
11/25(金) | ラン・イット・バック|グランドファイナル | 午後4時00分(日本時間) | Youtube |
Run It Backトーナメント 視聴報酬

今回のコンテンダーズ 「Run It Backトーナメント」の視聴報酬は、D.VAとソルジャー76スキンとなっています。
視聴報酬
- 5時間視聴:ソルジャー76
- 10時間視聴:D.Va
YoutubeとBattle.netの連係方法
視聴報酬をもらうためにはYoutubeとBattle.netを連携する必要があります。
STEP
Youtubeの接続済みのアプリからBattle.netをリンクさせる
STEP
大会ライブ配信を視聴すると接続済みと表示される
Youtubeの大会ライブ配信を視聴中、「接続済み」のアイコンが表示されていたら成功です。

(こちらはコンテンダーズ AU Shimada Showdown視聴時のスクリーンショット)
コメント