ヒール量いつもトップなのになんでサポートのレートが上がらないんだ?

    243: とあるOverwatchプレイヤー
    サポート勝てなくてきつい…
    マッチ中トップヒール量でもダメなんですけどこれでも味方のせいにしちゃダメですかね?
    本当に勝ちたいんで直せるなら直します
    244: とあるOverwatchプレイヤー
    >>243
    キルダメヒールトップ取れば勝てるぞ
    がんばれ
    259: とあるOverwatchプレイヤー
    >>244
    いやー、流石にきついっす
    努力はしますけど
    245: とあるOverwatchプレイヤー
    >>243
    ヒールしながら敵の体力減ってるやつを攻撃しないと
    味方が倒してくれるかもなんて考えはダメよ
    258: とあるOverwatchプレイヤー
    >>245
    なるほど
    キルもきちんととった方がいいんですね?
    イキリモイラとかやらないようにしてたんですが
    248: とあるOverwatchプレイヤー
    ヒールの総量なんて大きな意味は無いからなこのゲーム
    死にそうな時にぎりぎりでくれた治療の方が何倍も嬉しいし勝ちに繋がる
    まあヒーラーはもちろん味方ガチャの側面もめちゃくちゃ大きいが
    254: とあるOverwatchプレイヤー
    >>248
    やべぇ当たり負けると思った瞬間に瓶パリーンから強化完了とかね
    251: とあるOverwatchプレイヤー
    そんなにやる気があるのになぜサポートをプレイしたがるのか
    実力あるならDPSやったほうが100倍楽だぞ
    260: とあるOverwatchプレイヤー
    >>251
    DPSでチーム引っ張るのは自信ないけどヒーラーはちょっと自信あるんで頑張ってる次第です…
    265: とあるOverwatchプレイヤー
    >>260
    ヒーラーだと思ってる時点で沼にハマってる
    サポートしないと勝てんよ
    ヒールしかしてなかったら火力足りなくて特に攻撃側の時に突破しづらいだろう
    あなたが過剰ヒールに使ったリソースをダメージに変換できてればキルまで持っていけてたり防衛に時間稼がれたりしなかったはずなのにね
    270: とあるOverwatchプレイヤー
    >>265
    つまり、攻撃しに行かないと行けないってことですか?
    マーシーとかやる時ダメージブースト30%くらいになるようにはプレイしてるんですがそういう方向に努力してった方がいいですか?
    277: とあるOverwatchプレイヤー
    >>270
    マーシーなんてヒールできるのは当たり前だからねえ
    マーシーなら死なない程度にフォーカス貰うのが基本中の基本
    あとはult中に敵サポ2人落としてくるとかも大事だし一番戦況見えるんだからショットコールもしてあげた方がいい
    マーシーってろくなアビリティないから一人居ないようなものだし常に敵一人分は自分にリソース向けさせるように意識しないと競馬の観客くらいの存在でしかないよ
    278: とあるOverwatchプレイヤー
    >>270
    もちろん攻撃することもそうだけどルシオのスピードブーストやアナの阻害ゼニの不和とかこのゲームには試合を有利に進めるためのアビリティが多くあって、サポートキャラはヒール以外にもやることがある
    (だからサポートのことをただヒーラーと思ってる時点で沼)
    252: とあるOverwatchプレイヤー
    そもそも味方がダメコンできてないとヒラの負担が減らないから
    低レートではダメージ出るわけあらず
    261: とあるOverwatchプレイヤー
    ヒール総量を伸ばすのなんて初心者でもできるからな
    グラマスとブロンズでは精々1.2倍くらいの差しかない
    ルシオに至ってはヒール量下がってるし

    • ゲーミングマウス
    1. ゲーミングマウス
    2. ゲーミングマウス
    3. ゲーミングマウス
    4. ゲーミングマウス
    5. ゲーミングマウス
    6. ゲーミングマウス
    7. ゲーミングマウス
    8. ゲーミングマウス
    9. ゲーミングマウス
    10. ゲーミングマウス
    11. ゲーミングマウス
    12. ゲーミングマウス
    13. ゲーミングマウス
    14. ゲーミングマウス
    15. ゲーミングマウス
    16. ゲーミングマウス
    17. ゲーミングマウス
    18. ゲーミングマウス
    19. ゲーミングマウス
    20. ゲーミングマウス
    • URLをコピーしました!
    • URLをコピーしました!

    コメント

    コメント一覧 (23件)

    • ヒール量ってデータとして解釈が難しいよな
      サポの功績の大きさを表すものであると同時に敵によってそれだけヒールに労力を割かされたっていう度合いでもあるから
      ただ多いだけでは手放しに喜べないんだよね

    • ルシオのなんとかGODなんて全然回復してないのに
      TOP20以内だしなぁ
      その代わりキルしまくってるしウルトのタイミングもバッチリだけど

    • ヒール減らして攻撃出来るかどうかは結局味方の質次第
      パックも取らずに回復要求するダメージや攻撃食らい続けるタンクが味方にいたら回復だけしてても手が足りない

      • It’s a noob to say such fuckin excuse without thinking about how can you reduce damage for your team.

    • ずっとヒールモードのルシオやイキリモイラはヒール高くなる
      アナやバティストの上位ランカーなら2:1のフルマッチでヒール10000ダメージ2000〜2500くらいなんだっけ?

    • ルシオの足速くなるやつってどんな時に使うのがいいの?
      2から始めたシルバー3です

      • 初動の強ポジ確保、ワンピック取った/取られたあとの追撃/撤退の補助、フランカーに絡まれた仲間をブープと絡めて逃がすとき、サウンドバリア後の突進、1v1、リスポーンした味方の運搬、敵のヤバイUltの回避、ポイント周辺での耐え、などなど
        理想的にはヒールが不要なときは常にスピブがいいけど、とりあえずはワンピック取ったあとに味方が突っ込むのに合わせて緑アンプ押すのがわかりやすくて強いんじゃないかなぁ

      • マーシーで勝てるときは味方のお陰だし、マーシーで勝てないときはマーシーのせいやろな。

      • 真面目な話、シフトがちゃがちゃ切り替えまくってりゃいい
        今はヒールするべき?追うべき?退くべき?とか判断出来ないときはがちゃがちゃしていい
        人数差付いてて強気に出れるとか、味方がファラのミサイル貰いまくってるとか、目の前に瀕死がいるとか、明確な場面で意識したらいい
        あと床歩かず壁に張り付いときゃいい
        その上、危険なULTを右クリで拒否れるようになったらルシオキャリー

    • 今はマーシーが全キャラ中1番のクソピックだからなー。
      1試合通しての総ダメージ量に差が出るしダメブしてる時は回復無いし単体のジワジワヒールで秒間回復量も少ない。蘇生も確実に行えるスキルじゃない。
      ULTさえも他のサポートに比べて劇的に弱い。
      大蘇生が無くなってからそもそも良いところが無いw

    • サポだからって理由で味方に寄生する気まんまんな奴はゴミだぞ
      サポだろうがタンクだろうがDPSだろうが自分が強い動きをして味方をキャリーしようって気持ちがないと良い立ち回りなんてできない
      ヒール量が~なんて甘えてないでキルもヒールもダメージもデス回避も1位目指して、要所で決定的なウルトやスキルで試合決めようぐらい思っておけ
      「ヒールしてればいいや」と思ってるだけのサポと「ヒールは当然するけど火力も出そう」と思ってるサポどっちが勝ちやすそうかってな

    • サポから言わせて貰うと、サポが一切回復行為を必要としないチームが最強
      ルシオがずっとスピブかけてバティストやキリコが上取って撃ちまくるチームが最強
      でもそんなのは不可能だから適宜回復してるわけ
      必要な回復は勿論するけど、サポに不要な回復させない努力ってのも多少はしてくれ

    • ヒール量トップで勝てないって事は味方が被弾しすぎでサポートしないと勝てないとゆう事であるそこからなぜそうなってるのか考えると分かる事もある
      といってもロールの都合上どうしようもない場面も多々あるけど取りこぼしは少なくなっていくはず

    • マーシーでヘイトかう云々言ってるけど、敵として一番ウザいマーシーってマーシーがブーストしてるDPSかタンクが全く落ちないうえにマーシーが全然顔出さないパターンじゃない?

    名無しさん へ返信する コメントをキャンセル

    コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

    目次