サポートでキャリーするならバティストがおすすめ

812: とあるOverwatchプレイヤー 2022/11/01(火) 16:08:27.48 ID:jKBi50z/0
サポは立ち回りと知識の方が重要だから
普通のエイム力があればマスターまでは誰でもいけると思う

普通のエイム力ってのはDPSならゴールド~プラチナぐらい

848: とあるOverwatchプレイヤー 2022/11/01(火) 17:13:29.97 ID:k7KtzoFar
>>812
それマジなん?
サポってキャリー力無いから味方ハズレ引いたら試合終了だと思ってたけど上手い人は1人で試合ひっくり返せるの?
866: とあるOverwatchプレイヤー 2022/11/01(火) 17:34:45.30 ID:nXQDwWs+d
>>848
できないことはないがエイム前提
869: とあるOverwatchプレイヤー 2022/11/01(火) 17:36:38.90 ID:8WoMObIta
>>848
サポもキャリーはあるぞ
もちろん(ゼニ除いて)ダメージみたいな瞬間火力はないからファイナルブロウは取りにくいけど、要所で敵味方に瓶当てたり体力ミリの敵に最後の一撃を加えたり敵のULTを鈴で無効化したり味方とフォーカス合わせて敵に即座に不和つけたり、落ちちゃいけないところでフランカーに襲われても生き延びられる自衛力があったり、ほか色々
873: とあるOverwatchプレイヤー 2022/11/01(火) 17:38:44.78 ID:26F8MpO/d
>>848
新規の人はこういう考え方の人が多いのか知らんがサポでキャリーなんていくらでもあるぞ
815: とあるOverwatchプレイヤー 2022/11/01(火) 16:10:56.97 ID:68cVvNXD0
ゴールド踏めた今もエイム力に関してはブロンズ並だと思うわ
モイラで黒玉投げて味方粉まみれにして時々メガドレインしてるだけだし
でもこんなんでもダメヒール共に8000~1万over出て勝てちゃうのが俺を狂わせる、甘えさせる・・・
824: とあるOverwatchプレイヤー 2022/11/01(火) 16:33:49.12 ID:nXQDwWs+d
バティストはエイムさえ有ればサポの中でも1、2を争うキャリー力
826: とあるOverwatchプレイヤー 2022/11/01(火) 16:35:48.17 ID:3vililatM
AIMあるならアナで良いからなあ
お注射も強いし
830: とあるOverwatchプレイヤー 2022/11/01(火) 16:44:16.54 ID:DitXC9z6d
バティストultはDPSに使わせた方が火力出るんだけどね
バスティオンいるなら毎秒720ダメージ、ジャンクラットなら1発240ダメージで当たれば即死
834: とあるOverwatchプレイヤー 2022/11/01(火) 16:54:25.28 ID:VBotbl4Xd
>>830
そりゃそうなんだけど結局そうしようと思ったら野良じゃキツいし強いポジションで使えないからさっさと切って回転率上げる方が良い方に働くと感じる

バディキャリー力あるけどヒールの判定に慣れないわ

832: とあるOverwatchプレイヤー 2022/11/01(火) 16:52:25.70 ID:kooNfb590
バティストult、味方と連携して使うにはタイミングと場所を選んで腐るから自分のバフだと思ってガンガン使ってるけどいいよね一応味方も使えそうな位置に貼るけどだいたいみんな通り過ぎていく
864: とあるOverwatchプレイヤー 2022/11/01(火) 17:30:17.63 ID:l6kI8QL8a
>>832
通り過ぎてくってより敵がバティストultみて全然引いてんじゃね

引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1667215947/

  • ゲーミングマウス
  1. ゲーミングマウス
  2. ゲーミングマウス
  3. ゲーミングマウス
  4. ゲーミングマウス
  5. ゲーミングマウス
  6. ゲーミングマウス
  7. ゲーミングマウス
  8. ゲーミングマウス
  9. ゲーミングマウス
  10. ゲーミングマウス
  11. ゲーミングマウス
  12. ゲーミングマウス
  13. ゲーミングマウス
  14. ゲーミングマウス
  15. ゲーミングマウス
  16. ゲーミングマウス
  17. ゲーミングマウス
  18. ゲーミングマウス
  19. ゲーミングマウス
  20. ゲーミングマウス
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (4件)

コメントする

目次